カナダのUBCに通うBusiness student の日記

UBC4年次、会計を専攻してる学生です。学校のことメインと、グルメと書きたいと思います。

日本帰国 羽田空港での対応

 

 

たいした数のブログ投稿もなくカナダから日本に遂に本帰国。

 

なぜこのタイミング?と思うかもしれないが、そこはまあ聞かないでもらえるとありがたい。今日は入国からの検査から自宅待機についてシェアしたいと思う。

 

 

 

普段使っているエアカナダの日本への直行便がなかったため、ANAの直行便を使い羽田空港へ飛んだ。片道にも関わらず割と高かったが流石に今チケット代をケチるバカはいないだろう。チケットを購入したおよそ2−3週間前は乗客は粗方いなく、ちょっと舞い上がっていたが当日の機内状況としては、3人席に1人か2人は座っているという感じで、予想よりは混雑していた。見る限りほとんどの人がマスク着用していたが、フェイスシールド、メガネやグローブをしている人はほぼいなく、私がいうのもなんだが危機感はあまり強くないな、と感じた。(ちなみに私はハンドサニタイザー、グローブ、マスク、メガネ、に除菌シート持参をして搭乗した)

 

さらに、バンクーバーを立つ前に大抵の友達には機内食は食べず水も最低限にしたほうがいい、とアドバイスを受けたが、当日の乗客ほとんどが機内食を食べていたので正直驚いた。

 

 

機内では、厚生労働省からどこで待機するか及び検査結果連絡用の電話番号やLINEの登録の紙を客室乗務員から手渡された。もし、待機場所や電話番号を架空のものを使用した場合罰金が科せられるためしっかり書く必要がある。とはいえ、私のように日本の番号がない人にとっては、もし家族がいない場合どうなるのかは不明だが。

 

 

なんの問題もなく羽田空港へ着陸し、長い時間待つと思いきや日本入国する人は割と早くに降機することができた。おそらく10分程度だっただろう。しかし、日本入国しない乗客(乗り継ぎ)は機内で待たされるようで、実際にどの程度待ったかは見当がつかない。

 

降りた後、待合室のような場所へ案内され簡単に今後の流れを説明され自宅待機する人が優先的にPCR検査へとなった。このような体験は初めてなので比較のしようがないが、全てがスムーズでとりわけ長く待ったということはなかった。しかし、検査後待機場所の説明を係員にした後、迎えに来るはずだった父がまだ空港へ到着していなかったので、待機室から出ることが許されず、スーツケースを取りに行くこともできなかった。聞いたところによると、現在空港は閑散としているため、一人でうろうろしていると警備員に質問されるようだ。そのため、実際に迎えが着いてから待機室を出ることを強く推奨する。

 

父から着いたとの連絡があったため、バゲージクレームでスーツケースを引き取り関税を通ったがそのエリアには一般人は誰一人居なく、間違えた場所に来てしまったかのような感覚に陥った。今まで割と飛行機を利用することが多かったがこんなにも空っぽの空港は初めてで非常に奇妙であった。その後父と落ち合い14日間の自宅待機へとなった。

 

PCR検査結果は陽性の場合2,3日で連絡があり、陰性の場合はもう少しかかるようだ。14日間は陰性だった場合でも外出せず、公共機関を使用してはならない。かつ健康状態を毎日チェックし症状が出た場合医療機関に連絡するとのこと。

 

 

では

 

 

 

コロナへの対応の違い

 

 

最初に私はアンチトランプな部分もあるけど、そうじゃないとこもあるし意見が何かしらバイアスかかっているところもあるので、それを踏まえた上で読んでね。

 

 

 

 

最近ニュースを見ててすごく思ったこととしては、我らがトルドーさんはどちらかというとみんなで頑張っていこう、カナダはアメリカみたいに自己中じゃないんだ、カナダ国民がすごく大切。っていうのを非常に前面に押しているところがある。シャットダウンはしてないけど、厳しい状況下にいるのをわかっているから色々な政策を毎日発表している。例えば、学生用のサマージョブを増やしたり、コロナの研究に従事している人には補助金を支払うとも公表してる。

 

 

 

日本は小規模企業の割合が全体において高いので、政府の助成金がないとやっていけないビジネスが高くよりも多いと思うから、素早い対応が鍵になると思う。ちなみに1家族2枚のマスク配布については疑問しか残らない。予算の無駄遣いだと思うし、品質不良の件もあった。

 

 

 

 

カナダと同じ北アメリカ、隣の国のトランプはかなり違う意見を持っていると思う。確かに、アメリカは経済大国だし国民のフリーダム精神が非常に旺盛な部分もある。レーガン新自由主義の促進もあり、貧富の格差が大きくオバマケアも効果はあったけど、国民の感情は弱肉強食的なところがある。

 

先日ラスベガスのMayor (市長的な)がベガスはカジノと観光で成り立っているから早く街をオープンにしないとやっていけないと話していた。それに対してはわかる。しかし、レポーターの人がsocial distancingはどうするのか質問したところ、彼女は

 

I am not a private owner. That's the competition in this country. The free enterprise and to be able to make sure that what you offer the public meets the needs of the public.

 

つまり、彼女の言い分としては自分はビジネス自体には関与していないので、social distancingとかのポリシーはオーナーに任せ自分は責任は負わないと言うのだ。

 

www.cnn.com

 

 

この件に関しては批判の声が多いが、トランプ支持者なんかはミシガン、オハイオ州をはじめとした18の州で早く復帰したいとのデモを起こしている。

 

www.bbc.com

 

彼らの言い分としては、中小企業がやっていけないと言うのが多いけど、人によってはコロナはメディアがつくあげた嘘だなんて言う人もいた。人はどうせ死ぬんだから、経済のために犠牲になってもかまわないって考えもある。どちらが悪いとか思わないけど、両方の言い分を理解することが大事だと思う。

 

では 

 

 

コロナの状況-バンクーバー


 

前のブログからだいぶ日が開いてしまった。今日はテスト勉強の息抜きついでに、今世界中のホットトピックであるコロナinバンクーバーの状況について説明したい。

 

まず、私の通っている?いた?University of British Columbiaは3月9日の週から徐々にオンラインになってその翌週にはほぼ全てがオンラインだった記憶がある。そして、3月末には、5月末に予定されていた卒業式のキャンセルが発表された。あの帽子投げてガウン着るやつやりたかったのに。

 

既に3月3週目くらいにはカフェ/レストランはテイクアウトのみとなり、人が集まる大きなイベント等もキャンセルになっていた。3月20日開催予定だったgrad nightという商学部限定のフェアモントホテルのパーティーもキャンセルにされてしまった。(ドレスはまだ買ってなかったけど、ヒールは買った後という)

 

現在のバンクーバーの状況というと、

  • バス/電車の本数の削減
  • バスにおいては乗客50%以上禁止
  • スーパーやレストランのテイクアウトに並ぶ際もsocial distancing
  • マスク、ハンドサニタイザー不足
  • Ubereats, DoorDashとかが地元の飲食業活性化させるためデリバリー料金の無料化

 

f:id:chinamisenoo:20200422081014j:plain

中はいつもより空いているので別にわるくはない



f:id:chinamisenoo:20200422081009j:plain

2メートルくらいの間隔



f:id:chinamisenoo:20200422081145j:image

 

 

 

 

f:id:chinamisenoo:20200422080917j:plain

一つおきにしか座れないバス





 

 

 

f:id:chinamisenoo:20200423122139j:plain

ケータイショップの前





現段階での政府からの補助は

  • コロナの為に職を失った人は最長16週間で週に500ドルもらえる。(週に3万8千円くらい)
  • 利益が30%以上減収した企業には最大75%の補助金(従業員への給料とかのため)
  • バイトや短期雇用の人も失業給付に応募できるようになった
  • さらに、2019年の12月卒業生及び学生のためにインターン増やしたり研究費にも補助をする

www.canada.ca

 

www.canada.ca

 

あと、ちょっとどうでもいい感じの発見は

  • ジムが閉まってるから外走ってる人やお家でworkoutする人多い
  • おかし作りする人多い。バナナブレッドは鉄板だね
  • アマゾンが余裕で1ヶ月待ち
  • カラーリング剤の不足
  • Tik Tokやる人めっちゃ多い

 

イタリアやニューヨークに比べたらまだましな方だけど、ここ1ヶ月半ほどレストランやカフェ、友達と会うこともほとんどしておらず非常に退屈している。とりあえずこの状況からなんとか良くなってほしいのでみんなでsocial distancing頑張っていこう。

 

あと、経済に貢献したいと考えている志の高い人はご飯のテイクアウトやデリバリー、オンラインショッピングすることをオススメしたい。

 

f:id:chinamisenoo:20200422081214j:plain

今年は友達とピクニックは中止かな



ちなみに私の方はというと、引きこもり1週間にして太ったのでGymsharkていうところで1万円くらいのジムウェアー頼んで週に結構のペースで筋トレとランニング継続中。(すごい単純)

いい感じって思うんだけど、暇でおかし作りにも励んでるから結局のところプラマイゼロで体重の変化はたいしてなし。

 

では

 

 

 

 

誰がハリー王子とメーガン妃の費用を負担するのか

 

こんにちは。

だいぶ日が空いてしまいました。

 

 

今日は、ホットな話題の英国王室!

先日ハリー王子とメーガン妃がインスタグラムにて公式に王室の中心メンバーを去ることが発表して、

www.instagram.com

 

そのあとローヤルメンバーのでの会議にて決定し、今後カナダとイギリスで落ち着くまで過ごすみたいです。

 

なんでカナダかというと、カナダはイギリス連邦(Commonwealth of Nations)に入っているので、いわゆるイギリスとはゆるい国家連合なのです。他にもオーストラリア、ニュージーランドシンガポールとかあります。

 

 

そして問題が、この二人はPublic Fund(公的資金)に将来的に頼りたくないということを明らかにしているのですが、実際はどうなのでしょうか?

 

さらに、カナダ在住の間もちろんセキュリティーガードなどが必要とされますが、それを誰が払うのかが問題となってもいます。

 

カナダのGlobal Newのリサーチによると、73%のカナダ人は彼らの費用を負担したくないと答えている様子。まあ、わかりますよね。メーガン妃がカナダ出身とかいうわけでもないので。

 

globalnews.ca

 

さらに、彼らが王室から離れた後”普通”の仕事に就けるのかっている話で。これって、日本で女性が結婚して皇居から離れる感じですよね。日本の皇室経済法によると離脱する際には公的資金が支払われ、その額は1億円は超えるというみたいなんです。そういうのはさすがにイギリス側が負担するとは思うけど。

 

彼らの将来の仕事はおいておいても、カナダ人的には負担が増えるなんてたまったもんじゃないって。

 

現在のところ、納税者にとってどのような税負担が増えるのかは明確ではないが、RCMPによるとハリー王子夫妻はカナダにおいても保護される権利を所有している、つまり誰かが彼らの滞在費とかの負担をするっていう話。

 

我らがトルドー首相も、現段階では何も決定していないとの表明。ところが、ケベックのリーダーはカナダ側負担に反対の模様。うーん。

 

 

www.youtube.com

 

CBC Newsによるとイギリス人の多くがスキャンダラスなハリー王子と親族に訳ありな人が多いメーガン妃に退いて欲しいと願ってたみたいですけど、とりあえずダイアナ妃みたいなことはならなくて良かったのかな。

 

事の発端としては、タブロイド紙がメーガン妃が彼女のお父さんに宛てた手紙を掲載しタコとから。これに対してメーガン妃は、私的な手紙を訃報の掲載したとして提訴。イギリス王室はあまりメディアに文句を言わない姿勢だったので驚きました。様々なバッシングを浴びて、ハリー王子も黙っていられなかったのでしょうか。

 

もう少しカナダにいるので、今後どのように発展して行くのが楽しみですかな。

 

 

 

 

 

バンクーバーで牡蠣を食べよう(オイスターバー)


 

こんにちは。お久しぶりです。数ヶ月ぶりかな。夏は色々と忙しくて、更新できませんでした。

 

今日はバンクーバーの牡蠣について。

 

 

オイスターバーって聞くと、ちょっと高級そう!とか昔の私は思い込んでいた。まずオイスター自体が安いものでないし。

 

 

バンクーバーにも、オイスターバーが存在する。日本で行ったことがないのでぶっちゃけ比較はできないが、ハッピーアワーを使うと、けっこうお得に食べることができたりする。

 

私はオイスターが好きだけど、生より揚げたやつ(カキフライ)のほうが好みなんで、いつも生は2個とかでカキフライをオーダーする。

 

バンクーバーに立ち寄ることがあって、時間があるなら行って欲しい!

 

 

 

 

ハッピーアワーって?

日本でもあると思うけどだいたい3-6時及び9や10時あとにある通常の料金より少しお得に食べられる時間帯のことである。でも、普通のメニューから何品とかで、全てハッピーアワーに適用されるわけじゃないところが多い。貧乏学生なんで、こういうの利用しなきゃね。

 

 

 

Funny oyster bar

たぶん私のなかでいちばんのお気に入りのお店。ここはビールも結構ある。一番の仲のいい友達がアルコール全く飲まないので、

 

 

f:id:chinamisenoo:20190905013842j:plain

これはカナダデーの日に行った時ので、余裕だろうと思って2つカキフライ頼んで気持ち悪くなった時これ

ここはハッピーアワー毎日3−6時で行っているよう(2019年9月時点)

おすすめは

Featured raw oyster(生牡蠣) $1.5/piece

Steamed mussles  $19

 

昔はハッピーアワーにカキフライがあったのに、なくなっている!!でも、通常メニューにあるので、ご安心を!

Fried oysters $20

 

 

詳しいメニューはこちらからhttp://www.fannybayoysters.com/uploads/pdf/combinepdf.pdf

762 Cambie St, Vancouver, BC V6B 2P2

 (778) 379-9510

 

 

Rodney’s Oyster house

去年行った時よりサイズが小さくなっていた。ここはオイスターも有名だけど、ほかのシーフードも値段は高めだけど、とても美味しい。

 

 

ここのハッピーアワーはLow Tideと呼ばれていて、毎週月曜から日曜3−6時までやっているらしい。(2019年9月時点)

 

Low Tideで人気なメニューは

Raw Oyster(生牡蠣) $1.5/piece

Pan Fried Oyster(カキフライ) $12.50

Coconut Shrimp $12.50

Mini Lobster and Shrimp Rolls $13.50

 

f:id:chinamisenoo:20190905014116j:plain

Raw Oyster, Pan Fried Oyster, Mini Lobster and Shrimp Rolls を頼んだよ

 

普通の時に行くともっとで、

 

f:id:chinamisenoo:20190905015024j:plain

ロブスター一匹

 

f:id:chinamisenoo:20190905014113j:plain

通常なら$20くらいするカキフライ

f:id:chinamisenoo:20190905015203j:plain

Mussel 

あと、写真取ってないけど、New England Clamというのがおすすめ!クラムチャウダー!混む場合があるから、週末のディナーは予約がおすすめ!

 

詳しいMenu https://www.rohvan.com/our-menus/

52 Powell St, Vancouver, BC V6A 1E7

(604) 685-2005

 

 

Oyster Express

私は行ったことありませんが、Yelpによると、お手頃な値段らしい。今度行ってみます!ウェブサイトのメニューが見ることができず、どんなものかわからない。

 

夜しかやっていない上、日曜びは定休日らしい。

 

296 Keefer St, Vancouver, BC V6A 1X4

 

 

Joe Fortes

ここのハッピーアワーの時に、行ったことがある。上の3つより、お高めのレストランで、夜はドレスアップしている人が多い印象。ハッピーアワーは、オイスターがあるが、バーでしか食べることができない。Rodney’s 同様、ほかのシーフードもおススメ。

 

ぶっちゃけ、コスパとかそいういうのには程遠いレストランかな。 メインとか$30-50とかが範囲。

 

ランチや週末のブランチに行くと、$30は抑えられると思う。でも、写真はないが、内装がおしゃれなので、お金に余裕があったらぜひ来て欲しい!

  

オイスターのみみたら上のレストランはハッピーアワーのときは、気軽に食べることができるが、ほかのものを頼むとけっこう額がいってしまうので、気をつけよう。

 

 

 

追加

オイスターが好きでこんなのをスーパーで発見して($15)ソテーとして食べてみたけど、普通に美味しかった!

f:id:chinamisenoo:20190905013903j:plain

サイズはかなりある($15)


 生牡蠣って、大丈夫なの?って、思うかもしれませんが、私は今の所当たったことはないです。でも、100%保証はできないので、もし不安がある場合は、カキフライにしたりすることでリスクは下がると思いますw

 

では

 

 

 

 

 

UBCから交換留学

 

 

こんにちは。今日は、私の周りでやっている子が思ったよりも多かったので、UBC交換留学の制度についてお話ししたいと思います。

 

 

 

 

UBCは毎タームごとに世界のいろんなとこに交換留学に行けるプログラムがある。日本の大学の交換留学同様、単位もとりつつ、留学先周辺を旅行もできる(?)最高なシステム。

 

 

 

今回はそれに関して、賛否両論があるので、見てみよう。 

 

 

 

 

Advantages

学費が安くなる場合がある

これはInternational Fee 払っている人、つまりカナダの永住権持ってない人に当てはまるケースが多い。留学先によっては交換留学先に授業費を払うので、自分の大学ベースの授業費を払わなくていいってこと。これにあてはまるのは、アメリカやカナダの4年大学くらいだと思う(授業費用が高いため)。

 

 

ゆるいスケジュールになることも

基本的に単位数のつけ方が、学校によって異なると思う。調べたかんじ台湾、シンガポールとかはUBCと単位の計算が似ているが、ヨーロッパ系(UK, Austria)の大学はちょっと違った。(全ての国に適用するわけじゃないと思うけど)

 

つまり、UBCでとってた数のクラス(例えば5クラス)とらなくても、15単位とれる場合もあるってことだ。

 

スコットランドに交換留学行った子に聞いた話だけど、3クラスしかとらなくても15単位とれて、割と暇だったよう。

 

 

周辺国に旅行ができる

これは、まあ、当然。

 

Disadvantages

学費が高くなる

上記ののとは反対に、現地の(カナディアン)が、留学先ベースの授業費払ったら、通常より多く払う場合もある。また、留学生(UBCにいるインターナショナル)が、留学先に行っても、UBCベースで払ったら、飛行機代や家賃もプラスするから、留学期間の出費はバンクーバーでUBCにいてクラスを受けるほうが安くなるケースもある。

 

バイトができない

ビザの関係上、おそらくたいていの国では就労ビザはついてこないと思う。そのため、週末とか、アサイメントやテスト勉強ない場合は、遊びに行きお金は減る一方。

 

必修科目(electives)がない・単位移動ができない

どこの大学もおそらく、必修と選択科目があると思う。卒業に必要な単位が留学先にあったとして、UBC認められない場合だってある。 

 

 

Summer program

通常の春と秋学期以外にもサマープログラムというのもある。これは、5−8月の夏学期を利用して交換留学するのもで、4ヶ月のプログラムや1、2ヶ月のものもある。

 

 

今年の夏、私はこれを利用して、1ヶ月ほどドイツのベルリンに交換留学に行く予定。ヨーロッパの良いところは他の国も旅行できるという点だと思うね。

 

students.ubc.ca

 

 

では

 

カナダの大学制度

 

 

こんにちは。忙しくて時間が空いてしまいました。

 

 

友達とかに、今なんで帰ってきてるの?とか

夏休み長いもんね !とかよく言われるんで、それを今日は説明したいとおもいます。

 

*この記事で書いていることは、主にビジネス学部、文学部でカナダのUBC中心に書いているので、これがカナダの全ての大学にもいえるかは定かではありません!ざっくりと概要把握してもらえたらと言う理由でかきました

 

 

 

 

 

3学期制であること

まず、アメリカはよくわかんないけど、カナダの大学はだいたい3学期制です。

ざっくりいうと、

Fall Term  9月-12月中-下旬

Spring Term  1月-4月中-下旬

Summer term  5-8月中-下旬

日本の大学は前期・後期ですよね。

 

 

毎ターム(学期)クラスを取ってたら、1年通して、休みは1-2ヶ月ほど。期末のスケジュールによるけど。

(期末はだいたい12,4,8月の1週目から3週目とかで、クラスによって日程は違うので、スケジュールは運次第なのである。)

 

 

夏学期

でも、ここで注意なのが、5-8月の夏の間にクラスを取らない人が多いということ。言ってしまえば、4ヶ月間休み!よくいうサマースクール的なのはこの期間のこと。4月も何するのかについては、後ほど。

 

だけど、この4ヶ月休みにする場合、ほかの2ターム(Fall & Spring term) でクラスをフルで取らないと実現しづらい。

 

日本の大学同様、何年の時に、何単位必要ってのが、カナダ大学にも一応ある。文系やビジネスでは卒業してするために120単位(Credit)だから、4年で卒業の場合1年で30単位。1クラスだいたい3単位だから、年間10クラスとればいいわけだ。

 

*学部によって120単位以上のところもあるかもしれないのでチェックしてね!

 

つまり、4年間で卒業したくて、夏もインターンとかしたい人は夏ターム以外で5クラスとれば平気ってわけ。

 

5クラスだったら、1週間にだいたい10コマ×90分授業てこと。(ランガラは休憩ありの110分)。さらに、クラスによっては、アサイメントとかクイズが毎週あるとことかあるから、中間とか、期末テストらへんではテストがかぶったらけっこう忙しい。

 

私の感覚だと、UBCの友達はだいたい4-5クラスとってて、ランガラの時のほうが3-4クラスとる人が多かった気がする。(編入したい人は高い成績キープしなきゃならないからかな?)

 

 

夏4ヶ月休みじゃなくても、2ヶ月休みをとることもクラスによっちゃ可能。夏の間は、5-6月と、7-8月って凝縮してるクラスを提供することがある。それをとったら、2ヶ月で3単位もらえるってわけ。凝縮だから、ペース早いけどね。

 

みんなが4年間で卒業するわけじゃない

基本的に、日本は「4月入学3月卒業」または、学部や学校により、9月入学もある(と思う)。少なくともUBCとLangata Collegeでは、3学期のどのタイミング学位をとるための単位数が終わるかによって卒業できる。

 

UBCを例にあげると、

入学は9月のみだけど、卒業式は5月末または11月末で、単位が取り終わった後に来る式に参加する感じ。単純計算で、120単位必要で

1年目 15・15・15 =45

2年目 15・15・15 =45(90)

3年目 15・15 =30(120)

 

で理論的に120単位終わってしまうから、本気だせば3年で終わってしまう。 でも、これは現実的ではない。と言うのも、

ー遊びに行くまとまった時間が取れない

ー息抜きができない

ー高い成績維持が大変(人によって)

 

内定直結する(高い確率で)インターンをやる人が多かったり、私のように編入生が多かったりで実際のところ、4年より長く滞在する人が多い気がする(統計はないので確かではない)。

 

夏学期取らない人が多いと書いたが、彼らは何をしているのか。

 

 

4ヶ月間夏学期に何をするのか

私の周りは3パターンのひとがいる

①4ヶ月フルタイムのインターン

②または2カ月勉強で2ヶ月インターンシップ

③4カ月遊ぶ/帰国

日本ではまだ主流じゃないけど、カナダでは、インターンから内定もらえることが多くて、もはや、インターンとか職歴なしでは大手とかいい企業にオファーもらえることはあんまりない。

 

私もいま日本でフルタイムのインターンしてるんだけど、3年で編入したから単位が足りてないから、7月途中から、また学校通う予定です。

 

 

では